2025年 01月 16日
釣りはね。。。。。。年末にデカいのバラしてから姿見ていません。。。。。そら池凍ってますからね。。。。。こないだの連...
某所からやってきました。。。。。MILANI1927年創業らしい。。。。Clumbus Thronというチューブは...
2025年 01月 14日
下の息子は2ヶ月前から一人暮らしをしていますが、趣味のプラモデルを作る際はうちに帰ってきます。臭いねん!!!スプレ...
2025年 01月 13日
僕の大事な活動の中で、自転車、釣りに続く、推し活があります。2022年に初めて行って以来、2023年は7回。202...
2025年 01月 04日
毎年、ここから1年が始まると言われている新春サイクルミーティング。今年は30周年記念だそうで、おめでとうございます...
2025年 01月 02日
今日は釣り始めです。そんな言葉あるのか知らんけど。。。いつも行く池です。年末に、「バスは居るところには居る」「しか...
改めて、明けましておめでとうございます。朝から穏やかな天気で、元旦早々、勢いを付けるため、走りに行きました。まあ、...
2025年 01月 01日
ああ、忙しくて、何もできないまま終わってしまいました。いうても釣りに行く時間はあるので、時間はないこともないのです...
2024年 12月 22日
こないだ、「魚どこおんねん!」というタイトルの元、冬場、水温下がったら、全くあたらんという話をしました。もう、ボチ...
2024年 12月 19日
寒くなってきました。渓流は、北海道とか寒い地方は別にして春まで禁漁。野池のバスも反応してくれません。よう考えたら1...
2024年 12月 17日
こないだのサイクリング、実は、途中気になるポイントがいつくかあって調べてみました。走り出してすぐ、路地を走り抜けて...
2024年 12月 15日
皆様、大変ご無沙汰しております。「生きてんのかい?」という、ありがたいメッセージもいただいておりますが、生きてます...
2024年 11月 06日
また、篠山へサイクリングに行きました。今度は、まいちゃん誘って、ミニベロポタです。今回の目的は、カレーと和菓子です...
2024年 10月 26日
いい季節で自転車にも乗りたいのですけど、一人で乗っているといろんなことを考えてしまって、かえってストレスが溜まる感...
2024年 10月 18日
1日休みだったので、こんないい天気のひなのに、自転車乗らずに釣りをしてしまいました。自分でもめちゃくちゃに悩みまし...
2024年 10月 17日
前のスレッドでは、久しぶりに自転車ネタを書きましたが、釣りも行きましたとも。連休1日目は、野池。朝から夕方まで、昼...
2024年 10月 14日
今日は、久しぶりの自転車ネタです。秋の黒豆購入ツーリング。kattonさん企画です。車を駐めさせてもらうのは、篠山...
2024年 10月 03日
ちょっと涼しくなって、自転車乗りやすい季節になりましたが、残念なことに、乗る時間がしっかりある休みの日は雨が多いで...
2024年 10月 01日
いや、びっくりです。ペットな話というカテゴリー作っているにもかかわらず、いつからこのカテゴリーでアップされてないの...
2024年 09月 22日
天気が悪い。。。。。自転車には最高の季節なのに。。。。し・か・た・な・い・の・で釣りに行きました。前に、師匠に教え...
山あり谷あり 2
増えるのか。。。。。 某所からやってきました。...
プラモな話 下の息子は2ヶ月前から一...
モールトン専用輪行袋 2年前、てっちゃんさんの...
Rossin研究発表 12/22は、本来は、...
黎明期の国産ツーリング車を愛でる! UGの兄♭♭♭氏とPのM...
最近、嵌まっているルアーたち。 釣りはね。。。。。。年末...
推し活 僕の大事な活動の中で、自...
IRIBE OWNERS MEETING 事の発端はなんだったんだ...
新春サイクルミーティング2025 毎年、ここから1年が始ま...
ランドナー70年記念ラン 月曜日は、ランドナー70...